去年もこのお祭りに行ったんだけど、演舞が1回だから撮影が大変なんだよね。たまたまメンバーの一人が応援で来てたから動画の撮影をお願いして、俺はスチルのみに専念出来た!それでも不満は多々あって…会場が狭くて観客の目の前だったからもっと一眼レフにはもっと短いレンズを付ければよかったなぁとか観客がいて前方から狙えなかったとかまだまだダメだ。。。しかもミラーレス(SONY NEX-5)の広角レンズで撮ったとき、指が写ってしまったのがムカつく。なんでこんな初歩的な失敗するかな。クソッ。
なんかね、カメラバッグが大きくなってから融通が利かなくて、レンズ交換がすごく不便になってしまった。カメラを複数台持つようになったから、それで賄おうとしてどうしても思うような写真が撮れなくなってしまっている。まぁその分、予想外の写真が撮れて嬉しいこともあるんだけどね。あとは...最近買ったばかりの一眼レフ(SIGMA SD15)のオートフォーカスが効かないのがかなり困っていることかな。