
火曜の夜はいつものよさこい練習。先々週は爆弾低気圧のために行かず、先週は東京出張だったから実に3週間ぶりのお邪魔だった。3週間も経っているからメンバーは細かい部分の直し、ほぼ全員での合わせの練習でかなり上達した印象を受けた。久しぶりだったせいもあり、今日は多めで900枚近くも写真を撮った。毎回毎回、反省点があり、気が付いているのにいざ撮影し始めると忘れたりすることも多い。今日、強く感じたのは持って行ったカメラのうちの1台(SIGMA DP1)に関してはISO800は緑かぶりが多くてホワイトバランスの変更では調整が厳しいということ。つまりDP1xに買い替えるか、めんどくさいけど、広角で撮りたい時は一眼レフで17mm(35mm換算で約29mm)のレンズを使ったほうがいいということだ。もうちょっと高感度に強く、暗部に緑かぶりが出ないならシャッタースピード優先モードで撮ってもいいんだろうけど、今の機材ではちょっと厳しいね。いろいろ課題あるね。。。
今週末は振り付けの先生が来ての練習がある。その時は会場も違うし、日中ということもあるからもうちょっと明るい環境での撮影になると思うけど、ダメ写真を連発しないよう気をつけたいと思う。