9時集合、旅館で準備をして11時50分頃の演舞が最初だった。2日目は前日にも増して間延びした途中、空き時間がたっぷりあって余計疲れた感じがした。
2本目は地方車に乗り、流し踊りを動画でも撮り、また感動して涙が流れ出した。この半年間の苦労と成長ぶりを感慨深く思い、そして満面の笑顔で一生懸命踊っているメンバー一人一人の笑顔を見たら涙が出た。この流し踊りですべてを出し切った感のメンバーたちを見てホッとしたのと同時に俺自身は気が抜けた感じでどっと疲れた。
リーダーのお母さんが差し入れてくれたカレーライスを食べて更にホッとしてしまい、旅館に戻ってちょっと昼寝。2時間以上空き、19時50分頃、最終の演舞になった。
そのあと表彰式。メンバーたちの不安げな顔を見ながら待った。結果は「銀賞(高知市長賞)」を獲得!期待していた大賞は残念ながら逃したし、準大賞(2位)どころか4位だった。これにはメンバー全員、呆然。。。完全に抜け殻状態だった。
言いたいこと、思うことはたくさんあるけど、細かいことは言わない。結果はどうあれ、この半年間、1つの目標に向かって頑張った経験、過ごした充実した時間は何物にも代え難い素敵な人生の1ページになったはずだ。とにかく素晴らしい時間をみんなと共有出来たことに感謝。本当にありがとう!メンバー全員それぞれ悔しい思いでいっぱいかもしれないね。
前夜祭からの3日間、本当にお疲れさまでした。ゆっくり休んで欲しいなぁと思う。